はじめに
今回紹介するお店は愛知県岡崎市にある次郎系ラーメンになります。
駐車場は5台程度おけるスペース有※お店側が指定している駐車場案内マップがあるの車で行かれる方は指定された駐車場に駐車してください。お店しての駐車場案内マップはこちら

特徴
指の第一関節と第二関節の間くらい分厚いチャーシューが一番の特徴だと思います。(油も結構あります。)
チャーシューに驚いた後はもやし、ニンニクの量にびっくりすると思います。ニンニクが得意でない方そんなにいらない方は少なめにすることをオススメします。※カスタマイズは背油、ニンニク、麺の硬さ、トッピングの物(チャーシュー以外にも複数あります。)
最後に麺の太さと量にびっくりすると思います。注:女性やあまり量が食べれないという方は半麺という一番量の少ないサイズをオススメします。他のお店の大盛くらいの量がこのお店では並盛りサイズで出てきます。
学生さんや男性、たくさん食べる方におすすめになります。
メニュー
価格800~2000円
ラーメン(塩・醤油)の並が税込み1100円

もし大大大大サイズのラーメンを食べることができた人がいれば僕のInstagramのDMか#ゆうブログをつけて写真と一緒に食べれました!と報告を是非してください。笑 ※どれだけ大きいサイズなのか僕が気になるてのもあります。笑
住所
〒444-0938 愛知県岡崎市昭和町下川田10−2
営業時間
【月~金】11:00~14:00・17:30~22:00(ラストオーダー21:30)
【土・日】11:00~14:00・17:30~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:水曜日
お店のホームページ
愛知県で食事処・カフェをお探しの方
愛知県のある食事処カフェをまとめて紹介しています。☞まとめ記事はこちら
最後に
もし僕のブログを見て行った方はInstagramのフォローやメンション(#ゆうブログ)をしてもらえると嬉しいですし僕のやる気にもなり、どんどん愛知県のいいところを発信できます。
また”ここのお店おいしかったよ!”や”ここ行ってみたいけどんな感じかわからないから見に行って感想など教えて欲しい”とかあればどんどんDMにご連絡ください。なるべく希望にお答えできるように最善を尽くし皆様の役に立てるブログにしたいと思っています。
絞り込み
下のタグにて絞り込みできます。
コメント