機器のスペック
- 価格 12990円(公式ホームページ参照2023.11.8時点)
- ノイズキャンセリング機能付き(ウルトラノイズキャンセリング3.0搭載)
- ワイヤレスイヤホンでのハイレゾ再生対応
- ワイヤレス充電対応
- 外音取り込み対応
- 防水規格IPX4
- 長時間再生可能
- カラーは5色展開(ブラック、ホワイト、ネイビー、ピンク、ライトブルー)
実際に使ってみての使用感※半年間使用してみて
下記の意見は音楽が好きな一般人の1意見になります。個人差があるので他の人のサイトも参考程度にすることをオススメします。
接続関係
ケーズからイヤホンを出すと自動で接続してくれますがたまにうまくつながらないことがあります。さらに人込み(電車、都心部など)では接続が安定しなかったり遅延が出たりすることがたまにあります。※ほぼ毎日電車で通勤、帰宅ラッシュで使用しましたが2回ほど起きました。あと電子レンジなどの高出力電子機器近くで使用すると確実にプチプチ切れます。
音質
専用アプリを使用し自分の耳になった音質に調整できるためストレスない音で聞けます。※重低音が好き、高音が好き、フラットな音が好きなどがカスタマイズできます。

遅延もほとんどない為映画を見ても何の問題なく見ることができます。
ノイズキャンセリング性能
文句なしの一言に尽きるほどのレベルの性能です。
ノイズキャンセリング機能を30分使用した後イヤホンを外すと街中の騒音(車などの音)がうるさく感じるくらい高い性能になっています。
イヤホン本体のタッチコントロールについて
イヤホン本体についているタッチコントロール機能について

専用アプリで自分の使い易いように右と左別々設定することができます。※右イヤホンを1回タッチしたら曲の再生/停止、左イヤホンを1回タッチしたら次の曲へスキップ、2回タッチで前の曲に戻る、左のイヤホン長押しでノイズキャンセル機能解除に設定しています。

バッテリー持ちについて
イヤホン本体はノイズキャンセルで使用すると3時間半くらいでバッテリーlowのアナウンスが流れます。アナウンス後でも約30分くらいは使えました。
ノイズキャンセル解除の状態でほとんど使用しない為わかりません。
専用アプリを使用すればケース、イヤホンの左右それぞれ別々であとどれくらいあるか確認できます。

ケース自体もバッテリーが少なくなってきたら本体についているライトがイヤホンを戻したときに赤く光る為充電タイミングはわかるようになっています。
ケースのバッテリー自体も通勤退勤タイミング往復2時間と筋トレ2時間プライベートで1日2時間計1日6時間くらい使っても5日~1週間ほどは充電しなくても使用できています。(個体差使用環境によって変わってきます。)
スマホとイヤホンの通信範囲
スターバックスなどの店舗内であればスマホと離れていても通信が途切れたりすることは全然ありません。
充電方法
タイプCor非接触充電が可能です。コンセントでの充電で約1時間くらいでほぼフル充電できます。
ケースからイヤホンへの充電は10分ほどで80%くらいまで充電されます。
個人的な使用感
良かった点
- イヤホン本体自体はイヤーチップのサイズがちゃんとしていればジムなどで運動したり、つけながら話したりしても外れてくることはありません。
- 外音取り込みモードでも風切り音がひどい時は自動的にカットしてくれます。
- イヤホンを外すと音楽やYouTubeなどは自動的に1時停止してくれるので急に誰かに声をかけられた時にもイヤホンを外すだけでいいので助かっています。(ティックトックなど1時停止がされないアプリもあります。)
- イヤホンについているタッチセンサーの設定が左右で別々に4パターンずつ自由に設定できる。(8種類)
- イヤホン本体のデザインがシンプルでどんなファッションでも合わせやすい。(僕は黒を使用しています。)
- 自分好みに音の調整ができる。買ってスマホと接続したときに音診断的なものがあり、自分好みの設定を提案してくれるので、細かく自分で設定しなくてもいいです。もちろん自分で設定もできます。
気になった点
- ノイズキャンセリングを解除して、外音取り込みモードにしてみても人の声が聴きずらく、イヤホンから流れている曲なども同じボリュームのままだと外音を取り込みすぎてしまい全然聞こえなくなってしまいます。外音取り込みの方に比重があるように感じもう少し音楽の方も強くしてほしいなと思いました。
- 暗闇でイヤホンを開けようとすると正方形な形になっているため開ける向きが分かりずらく開けるのに少してこずる。形を少し縦横で形状変えるか上下どちらかに滑り止めラバーをつけるかなどしてもらえると嬉しいです。(笑)
- 本体に関してはさらさらとしたさわり心地でとても気に入っていますが、ズボンのポケットに入れてるとさらさらしている為、運転中やしゃがんだ時にポケットから落ちてしまうことがありできれば滑り止めのラバーなどがついてくれてると助かるなと感じました。(別売りでカバーあり※1000円前後)参考程度に下記にカバーを載せておきます。
最後に
気になるところも挙げましたが2/3はカバーを付ければどうにかなりそうなので総じてこの価格帯でこのクオリティーなら文句ありません!音質にこだわっている人、耳が肥えている人、音楽関係のお仕事をしている方にはもしかしたら気になるかもしれませんが普通に音楽を聴く動画を見るだけの人は十分だと思います。
購入リンク
Amazonから購入の方はこちらをクリック
楽天市場から購入の方はこちらをクリック
公式ホームページから購入の方はこちらをクリック
Instagram、Xもやっているため是非見に来てください。
コメント